top of page

卒業生

卒業生たちは各方面で活躍しています。
篠崎陽子

道代先生との出会いは、私がマリンバ教室に通い始めた中学1年生の時になります。

いつもあたたかな心でご指導してくださいましたが、そんな先生から教わっているうちに、マリンバという楽器がどんどん好きになり、先生が卒業された桐朋学園大学を目指すようになりました。それからのレッスンは厳しいこともありましたが、今では良い思い出です。

現在は大学を卒業して、プロのマリンバ奏者として活動していますが、先生の愛情あふれるご指導のお陰で、今の私があると改めて感謝しています。音楽的にももちろんですが、人間的にも尊敬出来る素晴らしい先生に出会えた事が何より幸せに思います。

篠崎 陽子
Yoko Shinozaki
マリンバ奏者
篠崎陽子さんオフィシャルウェブサイト

生徒さんの声

50代主婦 M.Yさん
 

林先生との出会いは、子どもが通っていた幼稚園で開催されたマリンバのミニコンサートでした。その時の先生の演奏にとても感銘し、すぐにコンタクトをとらせていただきました。

そして、自分が小学生の時に木琴をひくのが大好きだったことを思い出し、子どもではなく大人の自分がレッスンを受けられるか恐る恐る先生に尋ねると「生徒さんの中には80代の方もいらっしゃるので、どうぞいらしてください。」と快く受けていただき、それから3日後にレッスンを始めました。

林先生は、生徒のレベルに合わせて丁寧にわかり易くご指導くださるので、毎週のレッスンが楽しみです。 Let’s play together♪

小3生徒さんの保護者 R.Oさん
 

「小学生になったらピアノを習いたい!」という娘の希望でレッスンを始めました。

それまでは楽器も歌も苦手でしたから、克服してくれたら…という思いもあり、林先生にお世話になることにしました。
レッスンの初日から、先生に優しく楽しく教えていただき、娘のやる気がどんどん増していきました。それは2年経った今でも変わらず、いつも嬉しそうにレッスンに向かいます。

音楽にも自信が持てるようになり、学校でも得意な科目になりました。いつか難しい曲が弾けたら…と、目標も持っているようです。
林先生のレッスンが受けられて、娘も私も本当に良かったと思っています。

中2生徒さんの保護者 Y.Sさん
 

「ピアノを習いたい!」と言い出した息子。
私は不器用な息子には無理と諦めさせようとしました。
ですが、逆に色々な刺激をもらえていい訓練になるかもしれないと、思いきって林先生にお願いしてみることにしました。
それから早6年。
進みはゆっくりだけど、先生の根気強いご指導のおかげで確実に成長しています。
あのとき、本当に始めてよかったと思います。今では息子の自慢の特技となりました。

© 2016 by Tokumaru, Piano and Marimba .

Follow Us
  • Instagram
bottom of page